子供が成長するにつれ、おもちゃの数が増えていきますよね。
結果、散らかし放題、、、。
すすんでお片付けしてくれたらいいのですが、なかなか。。。
多分お片付けが楽しいものだと感じてくれたら自分でやってくれるのではと思ってはいるのですが。
そんな中、楽天でこの収納ボックスを見つけました。
キャンプ用とかだろうと思いつつ何気に口コミを見てみると子供のおもちゃ用に使ってる方が意外にけっこういました。
これは使えるのでは!?と思い調べてみました。
子供のおもちゃ用もしくはアウトドアに!
口コミを見てみるとこういったものがありました。
★5歳の娘のおもちゃの収納用に購入しました。たくさんのぬいぐるみを入れて遊んでいます。いすになることにも大喜びです。
★子供のおもちゃが増えてきたので購入してみました。色もシンプルでかわいいです。カラーボックスの隣に置いていますが邪魔にならずにいい感じです。おもちゃもたくさん入り助かっています。
★大量のプラレールを2歳の息子が片付けやすいように大きいサイズを購入。投げ入れるだけなのですすんでいれるようになりました。
★孫のおもちゃのレゴが増えてきたのでそれを入れています。スッキリ片付きました。本当は防災対策品入れに購入したのですが、目的が変わってしまいました。リピートします。
このように子供のおもちゃ箱として利用してる方がいます。
座れるというのもあって箱の役割だけでなく、これ自体で遊ぶということもあるようです。
もちろん、アウトドアでも重宝しそうな収納ボックスです。
★キャンプ道具を整理するのに購入しました。予想通り収まり満足です。試しに座ってみました。頑丈でしっかりしています。
★アウトドア用に70Ⅼを購入。届くのが早く、週末のキャンプに間に合いました。じゅうぶんな大きさ、質感もよく、とても丈夫です。これからアウトドア重宝させていただきます。
サイズとカラーバリエーション
容量も70Ⅼだけでなく、30Ⅼ、50Ⅼとあります。
またカラーも4種類から選べるようです。
まとめ
口コミは全体的に見ても高評価が多かったでした。
楽天のランキングも上位でしたし、お値段も手頃なので今人気のようです。
容量も大きく、頑丈そうなのでアウトドアだけではなく、いろんな場面で活用できそうですね!
座れる子供のおもちゃ用におすすめな収納ボックス。
気になった方は今すぐチェック⇩⇩⇩
|