子供が生まれてまだ数カ月とかだとなかなか目を離せませんよね。
家事もなかなかすすみません。
寝ている間にと思っても泣いちゃったり、起きてきたりして。
そんな悩みを解消してくれそうなのがくまのプーさんへんしんメリーです。
家事がはかどる!
赤ちゃんがメリーに夢中になっている間に家事をすませられると好評のようです。
口コミを見てみると、、。
★2カ月になる子供が夢中になって人形を目で追いかけています。その間に家事をすませることができるので大助かりです。
★3カ月になる息子のために。一人遊びの時間ができてママから少し離れてくれるのでよかったです。少しでもこちらがラクになるので毎日回しています。
★思ったよりしっかり見るようで泣く時間が減りました。
このくまのプーさんへんしんメリーは子供の成長に合わせて組み替えができるのでつかまり立ちするようになる8カ月くらいまで使えるとのこと。
割と長い期間使えそうです!
赤ちゃんを夢中にさせるメリー
このメリーを回すと赤ちゃんは楽しそうに夢中になって手と目で追いかけるようです。
★2カ月になる娘のために購入。目をキラキラさせてメリーを追っています。
★孫のために購入。目と手でキャラクターを追っています。
★生後2カ月です。おもちゃを与えても興味を示さなかったのですが、このメリーだけは一生懸命目で追いかけています。気に入ったようです。
メリーを回すと目で追ったり、手を伸ばしたりするようですね。
この時期からこういう動作をすることは子供の成長にとって大変良いことです。
またこのメリーは流せる音楽がクラシック、童謡、子守歌と全20曲あるそうです。赤ちゃんは無意識ながらもその音楽をしっかり聞いています。
たくさんの曲を流せるのでこれまたいいですね!
★もうすぐ2カ月になる子供のために購入。興味を持ち始め音楽がなってメリーが回り始めると音楽に合わせて「あー、うー」と言ったりしています。
★メリーの飾りを目で追って声を出して楽しんでいます。メリーの回転速度が変わるモードは変化があって飽きがこないのでしばらくは楽しんでくれています。
くまのプーさん6WAYジムにへんしんメリー
成長に合わせて6つのステップ、タイプに組み替えることができます。
➀ベッドメリー
➁フロアメリー
➂ナイトメリー
➃おねんねジム
➄おすわりビジー
⓺つかまり立ちジム
また、回転の速度も3種類あります。
【ゆっくり/ふつう/ランダム】
音楽はクラシック、童謡、子守歌が全部で20曲。
胎内音、プーさんの声、効果音が17種類あります。
まとめ
口コミは多くが高評価でした。
これがあれば、家事ははかどりそうだし、子供の教育にだってよさそう、そしてつかまり立ちするぐらいまである程度長い期間つかえそうなので良い商品だと個人的には思います。
あとはお値段、高いと感じる方もいると思いますが、これだけの機能があるんだから、そんなには、、、。
迷っている場合は改めて口コミを見ることをおすすめします。
「くまのプーさんえらべる回転6WAY ジムにへんしんメリー」
気になった方は今すぐチェック⇩⇩⇩
|