食材の保存はなかなか大変です。
意外に早くいたんだり、変色したり。
あとたまに料理をつくりすぎたりなんてこともあります。
真空保存なら日持ちもしますし、食材を無駄にすることはありません。
いろんな食材をカンタンに真空保存できると話題のFOSA(フォーサ)。
口コミも高評価が多いようです。
フォーサの口コミ
★食材の持ちが全然違います。今までいろいろと試してきましたが、お手軽さは一番。何も難しくなくコストも安い。冷蔵庫も何だかおしゃれになるし、一目で中身が分かるので、家事の時短にもつながります。買ってきたその日にちょっと頑張るだけで、その後は楽ちんです。
★食材を真空保存できるのがいいです。透明で中身が見えるので使い勝手がいいです。
★残りものの整理がラクに。日持ちするようになりました。また何が入っているのかが一目で分かるので管理もカンタンです。
★使い勝手もよく、重ねても倒れない。本当によくできています。真空密閉に要する時間も短く気に入っています。
★使い方がカンタン。冷蔵庫内がスッキリ。コンテナ容器のみ再購入しようと思います。
使い勝手がいい、という声が多数ありました。
容器が透明なので何が入っているのかすぐに分かります。また容器同士きれいに重ねることができるので冷蔵庫にすっきり収納できるようです。
使い方そのものもカンタンで、、
➀容器に食材を入れる。
➁上に新空器を置く。
➂ボタンをワンタッチ。
これだけです。
あと、電池式でコードレスというのも使いやすい理由だと思います。
★料理を作り置きしたり、お野菜を下ごしらえの状態で保存することが多いので購入しました。日にちがたっても野菜がシャキシャキ、みずみずしく満足しています。保存後、プシューとするのが楽しみです。
悪い口コミ
高評価が多い中、不満な点がある方もいました。
まずは容器が丸いことです。
★操作がカンタンで使いやすいです。ただ容器が丸いので無駄なスペースができます。大型冷蔵庫でないと場所をとることになります。
★今まで野菜室でシナシナになっていたネギやレタスが1週間たってもシャキシャキです。とても便利。食パン用の四角い容器があればなぁと思いました。
そして、容器自体はレンチンできません。
★電動で空気抜きができるのでとても便利。ただレンジが使えないのが残念です。保存後そのままレンジであたためができたら言うことなしです。
あとフタが開けにくいというのもありました。
★商品自体は大満足です。ただ真空したフタが開けにくいです。密着度が素晴らしいということではあるのですが、、。開けやすい工夫がほしいです。第二弾に期待します。
まとめ
人によっては不満な点はあるようですが、商品自体は良いという声が多く、軒並み高評価でした。
容器がそれなりに小さいものもあり、小分けして保存できるのもいいなと思いました。
野菜が日持ちし、おいしいままで作り置きも可能。
加えて冷蔵庫内がスッキリ整理できる真空保存容器フォーサ。
気になった方は今すぐチェック⇩⇩⇩
|